シルシ

食に関係した情報をお届け致します。

歴史

みんな大好き給食の揚げパン! 60年前に作られていた!

こんにちは、1月も後半、はやいですね。 ところで、1月24日は「学校給食記念日」なんだそうです。こんな記念日があるなんて知りませんでした。給食なんて懐かしいなぁ、食べにくいから嫌いだったけど、もう一度揚げパンが食べたい。 でも、揚げパンって誰が…

カレー! 「名古屋カレーうどん」ってなんだろう?

こんにちは、あっという間にお正月も終わりですね。正月のお料理は堪能できましたか。 「もう、飽きた」という方もいらっしゃると思います。 そうなると、そろそろカレーでしょうか。カレーライスも良いのですが、カレーうどんも気になります。 そこで今日は…

冬のカボチャ! 冬至にカボチャを食べる理由とは

こんにちは、12月も後半に入り、もう冬至なんですね。冬至といえばカボチャ、甘いホクホクのカボチャって美味しいですよね。 ところで、カボチャって夏から秋にかけての野菜だったと思いますが、どうして冬至に食べるのでしょうか。冬の食材は、他にたくさん…

「大根」の下茹でに、とぎ汁を使う理由!

こんにちは、日が沈むと冷えますね。こういった寒い日はやっぱり温かいおでんが食べたくなりませんか。アツアツの大根って美味しいですよね。 ところで、おでんの大根を煮るときにお米(とぎ汁)を使いますよね。あれって何の意味があるのでしょうか。 そこ…

秋は大豆が美味しい! 乾燥大豆の戻し方を紹介!

こんにちは、大豆は、11月が旬だってご存知でしょうか。豆腐や納豆、味噌や醤油などでお馴染みの大豆、日本人には欠かせない食材です。 ところでスーパーなどでは、加工されていない大豆を見かけますが、どうやって使ったら良いのか悩んだことはありませんか…

ワイン用のブドウは生食用のブドウと何が違うの?

こんにちは、10月も折り返し寒くなってきましたね。そんな中、ブドウはこの時期でも収穫できるそうです。ワイン用のブドウに至ってはこれから最盛期なんですって。 ところで、ワイン用のブドウは普通に食べるブドウとどこが違うのでしょうか。 そこで今日は…

小さい秋! 「ドングリ」は生食できる!

こんにちは、秋になると目にする木の実でドングリがあります。子供のころに遊んだ方も多いと思います。 ところで、ドングリって食べることができるそうですがご存知でしたか。動物は食べていますが、人間も食べて良いそうです。生で食べることは無いと思うの…

キノコの王様「松茸」 松茸はどうして高価なの?

こんにちは、秋といえばキノコ、その代表ともいえるのが松茸ですね。なんと言って香り良い!でも気になるのがお値段です。高価ですよね。 ところで、松茸ってどうして高価なのでしょうか。味から言ったら他のキノコの方が断然美味しいのに。 そこで今日は『…

秋の味覚! 銀杏の実が臭い理由とは!

こんにちは、10月に入ると気温下がり肌寒いとさえ感じます。季節の変わり目なので風邪をひかないように気をつけてください。 気温が下がるとイチョウが黄色く染まり綺麗ですよね。綺麗なのは良いのですが銀杏が嫌ですね。あの臭いはどうにかしてほしいですね…

旬の落花生! ピーナッツの薄皮はポリフェノールたっぷり!

こんにちは、秋は食べものが美味しいと感じます。良い季節ですね。 そんな秋の味覚に落花生があります。食べだすと止まらなくなりますよね。 ところで落花生の薄皮ってどうしてますか。私は剥くのが面倒なので食べちゃいます。でも食べるメリットってあるの…

秋はリンゴ! 皮がピカピカ光るのは何故?

こんにちは、月が替わり10月がスタートしました。今月も宜しくお願い致します。 秋といえば忘れてはいけない果物があります。そう!リンゴです。 リンゴったやさしい甘さで美味しいですよね。食べる前に拭いていると、ワックスをかけてようにピカピカになる…

新米の季節! 残っている古米はいつまで保存できるの?

こんにちは、食欲の秋は新米の季節ですね。白米が美味しいです。 ところで、こんな経験値はありませんか。 「新米が食べたいけど、古米が余っている」 「古米はどのくらい保存できる?」 お米は賞味期限などが表記されていないので悩みますよね。 そこで今日…

旬アサリ! 「深川丼」と「深川めし」の違いとは!

こんにちは, 暑さも落ち着いた感じで、秋の気配が漂っていますね。そんな秋には美味しいものがたくさんありますが、今回取り上げる「アサリ」もその中の一つです。 ところで、アサリの食べ方に深川丼というものがあります。アサリを使った代表的なお料理です…

秋の味覚! 旬の栗は意外なほど栄養豊富!

こんにちは、今日、散歩中に栗が実っているのを見かけました。秋ですね! 栗も秋の味覚ですよね。ホクホクした栗って本当に美味しいですよね。 そろそろ収穫期なので、今回は秋の味覚の『栗』についてお話をしたいと思います。

秋刀魚って、一文字で表すとどう書くの?

こんにちは、9月に入り、だんだんと秋という感じが出てきましたね。気温も少し落ち着いてきました。 秋といえばアノ魚ですが、今年はまだお目にかかれません。 ところで、秋の魚であるサンマを漢字で書くと秋刀魚という漢字が浮かんでくるかと思います。でも…

胡麻の収穫期は秋! 国産の胡麻を食べましょう

こんにちは、ところで胡麻って食べていますか。胡麻の風味って良いですよね。実は胡麻にも旬があって秋が美味しい時季なんですって。 そこで今日は『胡麻』についてお話をしたいと思います。

落花生は秋が旬! 生の落花生の食べ方とは 

こんにちは、9月に入り、日が沈む時間がはやくなりましたね。秋を感じますよね。 秋といえば、落花生が美味しくなる季節です。 ところで、生の落花生が手に入った場合の処理方法をご存知でしょうか。生の落花生なんて扱う機会がないのでわかりませんよね。 …

甘藷とは? 秋に美味しいアノ野菜のことだった!

こんにちは、夜が少し涼しく感じますね。 ところで、この漢字をご存知でしょうか。 「甘藷」 あまり見かけない漢字ですよね。 そこで今日は『甘藷』についてお話をしたいと思います。