シルシ

食に関係した情報をお届け致します。

ミカンの白い筋には名前がある!

スポンサーリンク



f:id:raruka:20191128152241j:plain




f:id:raruka:20191128152208j:plain:w330:h220 f:id:raruka:20191128152144j:plain:w330:h220




こんにちは
12月も間近で気温が下がって寒いですね。こんな日はコタツでミカンがいいですよね。ところで、ミカンに付いている白い筋、意味あるのかなって思いませんか。という訳で、今日はミカンの話です。


f:id:raruka:20191128172021j:plain:w330:h220


ミカンの白い筋

邪魔に思える「ミカンの白い筋」。アレにも名前があるんですよ。
名前は、「アルベド
柑橘類の皮の内側にある白い筋(繊維)の総称です。

このアルベドの役割は水分や栄養の通り道で、動物の血管と同じ働きがあります。

ちなみに、アルベド(albedo)はラテン語で「白さ」という意味を持っています。



そこで、みんなが思っている疑問。



白い筋は体に害はないの?



このアルベド、実はポリフェノールの一種なんです。

名前は、「ヘスペリジン

ヘスペリジンの効果

  • コレステロール値の改善

  • 毛細血管の強度アップ

  • 血流の改善

  • 発ガンの抑制作用

  • ビタミンⅭの吸収を促進する作用

この効果はすごい!
キレイに取り除いていた方、捨ててしまうのは勿体ない、今日からやめましょう。



最後に、実は私もキレイに取り除いていた派でした。そしてこの話を聞いてからは食べることにしています。 ビタミンⅭの吸収を促進してくれる働きは素晴らしい。今まで捨てていた自分に反省です。
食べ慣れてしまえば気にならないものです。みなさんもポリフェノールをしっかり摂りましょう。

今日はミカンの白い筋「アルベド」の話をしてみました。 それでは、今日も気温が下がっています。ミカンを食べて風邪予防をしましょう。
読んでいただいてありがとうございました。