シルシ

食に関係した情報をお届け致します。

もう焼かなくていい! レンジでお雑煮!!

スポンサーリンク



スポンサードリンク




こんにちは
年の瀬、お正月もまじかですね。
お正月といえばお餅ですが、だしをつくってお餅を焼いて、ちょっと面倒くさいですよね。今日はもっと簡単に「レンジでつくるお雑煮」を紹介したいと思います。


f:id:raruka:20191225214523j:plain



レンジでお雑煮


お餅を食べたい!お正月だからお雑煮がいい!でも面倒くさい…。
そんなときにはレンジでお雑煮をつくるといいですよ。短時間でできるので小腹がすいた時にも便利なんです。

今回は使うのは一般的な市販の切り餅、この大きさで話を進めていきます。

では早速、始めはお餅のみをレンジで加熱する方法から説明します。

材料

  • 切り餅 1個

  • 水 小さじ2 (10ml)


つくり方

  1. レンジ対応のお皿にお餅と水を入れる

  2. お餅を返しながら、まんべんなく水を付ける

  3. ラップ無しで600wで40秒加熱する(固い場合は10秒ずつ追加します)

これで形を崩さずに柔らかくすることができます。加熱時間が長いと形が崩れるので注意してください

続いては、レンジでお雑煮をつくるやり方を説明したいと思います。


レンジでつくるお雑煮

材料

  • 切り餅 1個

  • 水 200㏄

  • 和風だしの素 小さじ1/2

  • 醤油 小さじ1/2


つくり方

  1. 深めの耐熱容器に水とお餅を入れる

  2. レンジで90秒加熱する

  3. お餅が柔らかくなったことを確認して、和風だしの素と醤油を入れる

トッピングはお好みで!蒲鉾や鰹節などをどうぞ。
和風だしの素の代わりに、鶏がらスープの素や各種スープの素を使ってもおいしいですよ。


今日の最後に

お餅の個数が増えると加熱時間が1.5倍になります。加熱があまいときは10秒ずつ様子を見ながら加熱してください。
小腹がすいたときなどにも便利です、短時間でできるのでご活用ください。
読んでくださりありがとうございました。




f:id:raruka:20191225141114j:plain:w330:h220 f:id:raruka:20191225141057j:plain:w330:h220