シルシ

食に関係した情報をお届け致します。

イチゴに付いているツブツブってなんだろう?

スポンサーリンク



f:id:raruka:20191208143600j:plain




f:id:raruka:20191208143617j:plain:w330:h220 f:id:raruka:20191208143541j:plain:w330:h220






こんにちは
今日はスイーツなどに使われる「イチゴ」についてお話したいと思います


f:id:raruka:20191208170152j:plain:w330:h220


イチゴのツブツブ

イチゴにくっついているツブツブってなんだろうと思ったことはありませんか。
イチゴに必要あるのって感じがしますよね。
実はあのツブツブの正体は「種子」なんですよ。正確には痩果(そうか)といって果肉がない果実なんです。でも痩果の中に種子が入っているので、実際には種子と考えて問題ありません。
ツブツブを蒔いて発芽させればイチゴが収穫できるんですよ。



ツブツブが種なら赤いところって…?

f:id:raruka:20191208172039j:plain:w200:h133

果肉だと思っていた部分は、「雌しべの土台」で「花托(かたく)」といいます。花托にはデンプンや糖が蓄えられて肥大します。そして肥大したものを私たちが食べます。甘くておいしい部分は果実ではなく花托だったんです。
ちなみに、イチゴはフルーツではなく野菜なんですよ。

他のもおいしい花托はあるんですよ。
リンゴ、ナシ、バナナなども花托が肥大したものです。


最後に、植物の種には毒性のものがあるといわれますが、イチゴのツブツブには毒性のものはありませんので安心して食べてください。
寒い冬、クリスマスに真っ赤なイチゴっていいですよね…。

それでは、よい休日を!
読んでいただいてありがとうございました。