シルシ

食に関係した情報をお届け致します。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

野沢菜を食べよう! 野沢菜の浅漬けはスーパーフード!

こんにちは、10月もあっという間に終わりですね。冬の始まりといった感じでしょうか。 寒い時期になると採れる野菜に野沢菜があります。野沢菜漬けで有名な野菜ですよね。 そこで今日は『野沢菜』についてお話をしたいと思います。

味覚の秋、サツマイモを食べよう! ヒカドって何だろう?

こんにちは, 晩秋ということで、気温が下がりましたね。寒いので体調管理に気を付けてください。 寒い日はやっぱり温かいお料理が食べたくなるもので、煮込み料理の中で「ヒカド」というお料理があります。今の時季に採れるサツマイモなどを使ったお料理なの…

「セイヨウマツタケ」はどんなキノコなの?

こんにちは、セイヨウマツタケって聞いたことがありますか。あまり馴染みのない言葉ですよね。なので少し調べてみました。 そこで今日は『セイヨウマツタケ』についてお話をしたいと思います。

秋は分葱が美味しい! ところで「分葱」と「分け葱」の違いはなに?

こんにちは、朝晩が寒いと感じる季節になりましたね。気温差が大きいので体調管理に注意しましょう。 気温が下がると美味しくなるのがネギ類ですよね。ネギ特有の甘みが美味しいですね。 ところで、分葱と分け葱ってどこがが違いのでしょうか。この両者って…

鰹節(削り節)を買うときに袋が膨らんでいるのは何故?

こんにちは、鰹節って買いますか。スーパーへ行くと色々な種類が売られていますが、ほとんどがパンパンに膨らんでいますよね。ポテトチップスなんかもそうですが、どうしてパンパンに膨らんでいるのでしょうか。不思議ですよね。 そこで今日は、鰹節の話を交…

健康のためにレーズンを食べよう! でもオイルが使われているのは何故?

こんにちは、ブドウって美味しいですよね。でも、シーズンが短く限られているのが残念なところです。まあ、レーズンがあるので、ブドウ自体は一年中食べることができますけど…。 ところで、レーズンって2種類ありますよね。普通のレーズンと、オイルを使った…

キノコが美味しい! 天然のナメコは下処理が重要! 

こんにちは、10月もあっという間に終盤ですね。寒くなるので風邪に注意しましょう。 この時期に採れるのがナメコです。スーパーでお馴染みのパックに入ったものではなく、天然のナメコです。あまりお目にかかることはないのですが、もしも手に入ったらどうし…

舞茸を使うと黒くなる理由は、アノ栄養素が関係していた!

こんにちは、一週間前と比べると、また気温が下がりましたね。一段と秋を感じます。 秋も本番ということで、やっぱりキノコが食べたくなるのは私だけでしょうか。 ところで、舞茸を料理に使うとどうして黒くなるのでしょうか。不思議ですよね。 そこで今日は…

新米の季節! お米の栄養は米糠にあった!

こんにちは、ご飯が美味しい季節ですね。普段食べているお米は白米ですが、玄米って凄く栄養があるそうですね。ただ、浸水に時間がかかるのでどうしても避けてしまうのが現状です。 でも、栄養があるのなら糠の部分だけを食べることは可能なのでしょうか。 …

柿を食べよう! 渋柿は甘くなる?

こんにちは、柿が美味しい季節ですね。 ところで、柿を食べたら渋かった、なんてことありませんか。 渋柿を食べてしまうと口の中が大変なことになりますよね。 渋柿の見分け方とかがあれば良いと思うのですが。 そこで今日は『渋柿』についてお話をしたいと…

1日3個で健康に! 「ナツメ」は優れた果実!

こんにちは、体に良い食べ物を探していたらナツメが出てきました。さらに調べると生食も可能で、さらには漢方薬にもなるそうです。ナツメってドライフルーツだけかと思っていましたが、知らないこと沢山ありそうなので取り上げてみたいと思います。 そこで今…

寒い季節に美味しい野菜! カブは栄養が豊富!

こんにちは、この時期に店頭で見かける野菜にカブがあります。少し地味な野菜ですが、調理方法によって食感が変わり美味しいですよね。加熱してトロッとやわらかくなるとたまりませんね。 そんなカブですが、栄養が豊富だと耳にしたので取り上げてみたいと思…

ワイン用のブドウは生食用のブドウと何が違うの?

こんにちは、10月も折り返し寒くなってきましたね。そんな中、ブドウはこの時期でも収穫できるそうです。ワイン用のブドウに至ってはこれから最盛期なんですって。 ところで、ワイン用のブドウは普通に食べるブドウとどこが違うのでしょうか。 そこで今日は…

食欲の秋! ムカゴの正体は実?それとも種?

こんにちは、すっかり秋といった感じですね。この時期なると見かけることが多い虫のような名前のムカゴ。炊き込みご飯や煮物などに入れると美味しいですよね。 でも、ムカゴの正体はいったい何って思いませんか。実?それとも種?…。 そこで今日は『ムカゴ』…

一年中見かけるけど、イカの旬っていつだろう?

こんにちは、使い勝手が良い魚介類と言えばイカですよね。焼き、煮つけ、揚げなど、様々な料理に使えます。 ところで、イカって一年中見かけますが、美味しい時期はいつなのでしょうか。 そこで今日は『イカ』についてお話をしたいと思います。

秋に美味しい鮭! 呼び方は「サケ」と「シャケ」どっち?

こんにちは、秋の魚と言えばサンマを思い浮かべる方が多いと思いますが、鮭も秋に美味しくなる魚です。 ところで、「鮭」は何て読みますか。「サケ」それとも「シャケ」、正しい読み方はどっちなのでしょうか。 そこで今日は、読み方も交えながら『鮭』につ…

チンゲン菜は栄養満点! 意外にも生食もOK!

こんにちは、10月も折り返し地点ですね。日に日に気温が下がっているので体調管理に気を付けてください。 そういえば、気温が下がると美味しくなる野菜がありましたよね。 青々とした野菜!チンゲン菜です。 ちょうど今頃がシーズンなので取り上げてみたいと…

小さい秋! 「ドングリ」は生食できる!

こんにちは、秋になると目にする木の実でドングリがあります。子供のころに遊んだ方も多いと思います。 ところで、ドングリって食べることができるそうですがご存知でしたか。動物は食べていますが、人間も食べて良いそうです。生で食べることは無いと思うの…

キノコの王様「松茸」 松茸はどうして高価なの?

こんにちは、秋といえばキノコ、その代表ともいえるのが松茸ですね。なんと言って香り良い!でも気になるのがお値段です。高価ですよね。 ところで、松茸ってどうして高価なのでしょうか。味から言ったら他のキノコの方が断然美味しいのに。 そこで今日は『…

旬のリンゴ! 加熱したら栄養は、「減る?」「 減らない?」どっち!

こんにちは、リンゴが美味しい季節になりましたね。甘酸っぱい香りに誘われて、ついつい食べてしまいます。 ところで、リンゴを食べるときはほとんどが生だと思いますが、加熱したら栄養面などはどうなるでしょうか。加熱して減ってしまったら勿体ないですよ…

栄養満点の豆乳! 10月12日は豆乳の日

こんにちは、10月って寒暖の差が大きいですね。体調管理が大変です。みなさん風邪をひかないようにしましょうね。 話は変わりますが、10月12日は豆乳の日ということをご存知ですか。あまりピンと来ない方も多いと思うので豆乳について取り上げてみたいと思い…

ジャガイモ! メークインの由来とは

こんにちは、秋ということで気温が下がっていますね。朝晩は肌寒いくらいなので体調管理に注意してくださいね。 気温が下がると食べたくなるのが煮込み料理でしょうか。野菜をたっぷり入れて煮込むとヘルシーで良いですよね。 ところで、煮込み料理によく使…

秋の食材! エゴマの栄養がすごい

こんにちは、エゴマってよく耳にしますよね。スーパーにもエゴマ油として並べられています。だいたいエゴマってどんなものなのでしょうか。 そこで今日は『エゴマ』についてお話をしたいと思います。

秋の野菜! 「ハヤトウリ」はどんな野菜なの?

こんにちは、10月ということもあり日に日に気温が下がっていますね。秋を感じます。 話は変わりますが、「ハヤトウリ」という野菜をご存知でしょうか。秋に収穫される野菜なんですよ。初めての方もいらっしゃると思うので紹介したいと思います。 そこで今日…

秋はキノコ! 「エノキダケ」で作るのにどうして「なめ茸」なの?

こんにちは、秋といえばやっぱりキノコですね。多くの種類がありますが、その中でもエノキダケを紹介したいと思います。お馴染みのキノコなのでご存知だと思いますがお付き合いください。 そこで今日は『エノキダケ』についてお話をしたいと思います。

食欲の秋! 炊き込みご飯の日持ちどのくらい?

こんにちは、食欲の秋!ご飯が美味しい季節ですね。食材が豊富なので炊き込みご飯が良いですね。美味しいのでついつい多めに炊いてしまいます。 ところで、余ってしまった炊き込みご飯は、どのくらい日持ちするものなのでしょうか。 そこで今日は『炊き込み…

秋の味覚! 銀杏の実が臭い理由とは!

こんにちは、10月に入ると気温下がり肌寒いとさえ感じます。季節の変わり目なので風邪をひかないように気をつけてください。 気温が下がるとイチョウが黄色く染まり綺麗ですよね。綺麗なのは良いのですが銀杏が嫌ですね。あの臭いはどうにかしてほしいですね…

秋の味覚! 栗は追熟で4倍甘くなる!

こんにちは、10月に入り随分と気温が下がってきましたね。秋を感じます。気温もですが食べ物からも秋を感じますね。 秋といえば栗ですが、「食べてみたら甘くなかった」ことはありませんか。こんなことがあったらガッカリしますよね。甘い栗の見分け方とかは…

旬のカリン! カリンはどうやって食べるの?

こんにちは、カリン(花梨)という果実をご存知でしょうか。のど飴などに使われている果実です。 でも花梨って生で食べたことありますか。あまり聞きませんが、生食は可能なのでしょうか。 そこで今日は『カリン(花梨)』についてお話をしたいと思います。

旬の落花生! ピーナッツの薄皮はポリフェノールたっぷり!

こんにちは、秋は食べものが美味しいと感じます。良い季節ですね。 そんな秋の味覚に落花生があります。食べだすと止まらなくなりますよね。 ところで落花生の薄皮ってどうしてますか。私は剥くのが面倒なので食べちゃいます。でも食べるメリットってあるの…