シルシ

食に関係した情報をお届け致します。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

おせち料理! 注意、お料理によって日持ちが違う!

こんにちは、いよいよお正月!おせち料理です。暖かい部屋でおせち料理を味わうって幸せですよね。 ところで、おせち料理が余ってしまったら、どのくらい日持ちするのでしょうか。 そこで今日は『おせち料理の日持ち』についてお話をしたいと思います。

お節料理! 伊達巻の「の」の字は縁起が良い

こんにちは、もうすぐお正月ということもあり、お節料理の話題が多いですね。綺麗に盛り付けされていると食べたくなります。 お節料理の話題を見ていて気になったことがあります。それは伊達巻です。 鮮やかな色でひときわ目立つ伊達巻ですが、盛り付けが正…

お正月! お雑煮はいつ食べたらいいの?

こんにちは、今年もあとわずか、一年ってはやいですね。でも、お正月は美味しい食べ物が沢山あるから楽しみですよ。お正月といえば、やっぱりお餅です。 ところで、お雑煮はいつ食べると良いのでしょうか。元旦の朝? そこで今日は『お雑煮』についてお話を…

お節料理! えっ!コンニャクは縁起物?

こんにちは、12月も残すところ後わずか、クリスマスの次はお正月です。お節料理が楽しみですね。 ところで、お節料理には煮物が付き物ですが、煮物の中にコンニャクが使われていますが、どうしてなのでしょうか。「華やかなお節料理にコンニャク?」コンニャ…

気になるネーミング! しゃぶしゃぶの話

こんにちは、寒い日は、やっぱり鍋料理ですね。数多くの鍋料理がありますが、お肉を食べるならしゃぶしゃぶですよね。お肉本来の味が楽しめるのでしゃぶしゃぶは最高です。 ところで、「しゃぶしゃぶ」って気になるネーミングですよね。特別な意味でもあるの…

お節料理と数の子! 松前漬けが好まれる理由

こんにちは、12月も後半に入りお節料理の準備を始めている方も多いと思います。お節料理って種類が多いので作り手にとっては大変ですよね。 ところで、お節料理には数の子が付き物なので、松前漬けを使うご家庭も多いと思います。ここで疑問なのですが、松前…

余ったピザの保存方法と温め方のコツ!

こんにちは、クリスマスですね。特別な日には美味しいものを沢山食べたいですよね。チキンやケーキはもちろんですが、ピザも食べたい。 ところで、ピザって大きいから余ったりしませんか。勿体ないから翌日に食べるのですが、味がイマイチなんですよね。 そ…

お節料理! 蒲鉾を使う理由

こんにちは、12月も後半ということで、お正月が間近に迫ってまいりました。お節料理が楽しみですね。 ところで、お節料理といえば必ずといってもいいくらい蒲鉾が入っていますよね。「どうして?」って思いませんか。スーパーに行けば一年中、手に入りますよ…

クリスマスと「ビュッシュ・ド・ノエル」

こんにちは、クリスマスですねが、クリスマスケーキって食べますか。年に一度の特別な日なので、ケーキは欠かせませんよね。 ところで、クリスマスケーキのビュッシュ・ド・ノエルってどうしてあの形なのでしょうか。お祝いの日に木のイメージって変ですよね…

冬のカボチャ! 冬至にカボチャを食べる理由とは

こんにちは、12月も後半に入り、もう冬至なんですね。冬至といえばカボチャ、甘いホクホクのカボチャって美味しいですよね。 ところで、カボチャって夏から秋にかけての野菜だったと思いますが、どうして冬至に食べるのでしょうか。冬の食材は、他にたくさん…

おせち料理とゴボウの関係!

こんにちは、お正月も近づき、歳の瀬を感じますね。お正月といえば、おせち料理を思い浮かべてしまいますが、特別なお料理なので待ち遠しいです。 ところで、華やかなおせち料理の中に少し地味目なゴボウを使ったお料理がありますよね。見た目が地味なゴボウ…

がんもどき! もともとは、コンニャクだった?

こんにちは、この時期に食べたくなるのが、熱々の「おでん」ですよね。旨味たっぷりの熱々のおでんは、体も心も温めてくれます。 ところで、おでんの中に入っている「がんもどき」って変った名前ですよね。それに「がんもどき」の原材料、いった何からできて…

旬の牡蠣! 牡蠣の臭いは下処理で軽減できます

こんにちは、冬といえば鍋!そしてこの時期の鍋といえば牡蠣ですよね。 ところで、牡蠣の臭いって気になりませんか。臭いのせいで嫌いになる人もいますよね。 そこで今日は『牡蠣』についてお話をしたいと思います。

旬の蕪! 蕪を食べて体ポカポカ!

こんにちは、毎日のように冷え込みますね。こんな日には温かい食べ物でポカポカ温まりたいものです。 でも寒い時期にも美味しい野菜があります。それは煮込むと美味しい蕪です。美味しい時期なので少し取り上げてみたいと思います。 そこで今日は『蕪』につ…

冬は湯豆腐! 美味しい湯豆腐でポカポカ!

こんにちは、寒いですね。日中も気温が上がらないので本当に寒いです。こんな日は温かい鍋物が恋しくなります。 ところで、湯豆腐って食べますか。豆腐を温めただけのお料理に見えるのですが、作るときのポイントってあるのでしょうか。 そこで今日は『湯豆…

寒い日はおでん! おでんに入っている「ちくわぶ」っていったなに?

こんにちは、おでんが美味しい季節ですね。寒い夜に熱々のおでんって、良いですよね。 ところで、おでんの具に「ちくわぶ」ってありますが、いったい何から出来ているのでしょうか。竹輪とは明らかに違う食感ですから魚ではないですよね。それにギザギザの形…

旬の水菜 水菜が苦い原因とは!

こんにちは、冬に美味しい野菜に水菜があります。水菜って冬の野菜なんですよ。シャキシャキの食感が良いですよね。 ところで、水菜を食べているときに苦味を感じたことはありませんか。独特の苦味が好きな方もいらっしゃいますが、取り除くことが出来たら良…

キウイフルーツ! グリーンとゴールドの違いはなに?

こんにちは、キウイフルーツって食べますか。一年中お店で見かけるフルーツですが、果肉が緑色のキウイフルーツと黄色のキウイフルーツがありますよね。なにか違いがあるのでしょう。 そこで今日は『キウイフルーツ』についてお話をしたいと思います。

旬の芽キャベツ! 茹でる理由はアク

こんにちは、寒いですよね。それでも美味しいものはたくさんありますよ。冬の野菜、芽キャベツです。小さくてかわいい野菜ですが、今が美味しいときなんですよ。 ところで、芽キャベツを食べるときは茹でますよね。これってどうしてなのでしょうか。 そこで…

旬の鱈! タラコと明太子の違い

こんにちは、今の時期に美味しくなる魚といえば、鱈ですよね。鍋料理に使うと美味しい魚です。 ところで鱈といえばタラコですが、明太子も鱈の卵ですよね。この両者はどうして名前が違うのでしょうか。 そこで今日は『タラコ』についてお話をしたいと思いま…

旬の大根! ブリ大根を紹介します!

こんにちは、冬は 大根が美味しいですね。寒い日にアツアツの大根を食べると温まりますよね。大根が美味しい季節ということで、今回は大根を取り上げてみたいと思います。

旬のミカン! 日持ちさせる保存のコツ!

こんにちは、冬のフルーツといえばミカンですよね。コタツで温まりながら食べるミカンは最高ですよね。 ところで、ミカンって箱の中で腐っていたりしたことはありませんか。ミカンはどのくらい日持ちするのでしょうか。 そこで今日は『ミカン』についてお話…

シチューの保存! 余ったシチューはどのくらい日持ちするの?

こんにちは、冷え込んでいますね。寒い日ってシチューが食べたくなりませんか。温かいシチューって幸せな気持ちになって心まで温まりますよね。 ところで、作り過ぎてしまったシチューって常温だと、どのくらい日持ちするのでしょうか。冬場といっても暖房を…

「高菜」は意外と栄養豊富な野菜!

こんにちは、寒い季節に美味しくなる野菜に高菜があります。高菜漬けでご存知の方も多いと思います。あの漬物は買うことが多いのですが、自宅で漬けると難しいものなのでしょうか。 そこで今日は、漬物の話を交えながら『高菜』についてお話をしたいと思いま…

縁起物のチョロギは栄養豊富な野菜!

こんにちは、チョロギってご存知ですか。おそらく「おせち料理」や「結婚式」などで一度は目にしたことがあると思います。見た目は小さな巻貝みたいでパッとしませんが食感が良く美味しい食材です。 そこで今日は『チョロギ』についてお話をしたいと思います…

自然な甘さが魅力「デーツ」とは

こんにちは、早いもので今年もあと一ヶ月、もう12月ですね。寒い日が続いていますが、今月もよろしくお願いします。 ところで、ドライフルーツとしてよく見かけるデーツ。聞いたことがある方も多いと思います。以前聞いた話では、お好み焼きのソースにも隠し…