シルシ

食に関係した情報をお届け致します。

【マカダミアナッツ】ミックスナッツの中にマカダミアナッツの割合が少ない理由

スポンサーリンク



f:id:raruka:20200117223104j:plain



スポンサードリンク



こんにちは
ナッツは体にいいと言われて食べていますが、ミックスナッツの中ですごく数が少ない種類があります。そう「マカダミアナッツ」です。少ないのには何か訳があるのでしょうか。今日はマカダミアナッツの話をしたいと思います。


f:id:raruka:20200117223946j:plain:w500:h333



マカダミアナッツが高い理由

答えから言うと、 「マカダミアナッツは収穫量が少ない」からです。
予想道理の当たり前の話ですが、ではなぜ収穫量が少ないのでしょうか。

主な原産地はオーストラリアです。オーストラリアが世界の30%のマカダミアナッツを生産しています。次いでハワイなどがあります。 このマカダミアナッツが高い原因は、収穫まで10年もかかるからなんです。マカダミアの木の苗が成熟し、本格的にナッツが収穫できるまでに5〜10年かかります。それぞれの小枝に40から50の花が咲き果実になりますが、そこから採れる果実は4〜15とわずかな量なんです。収穫までに長い年数がかかってしまうことが高値になる原因です。
高値になればマカダミアナッツの数を減らすしかありません。
ちなみに、ミックスナッツの中に入っているナッツで比較すると、アーモンドは4年、クルミは5、6年なので、マカダミアナッツは収穫までに時間がかかることが分かります。
加工に時間がかかるのも原因の一つです。マカダミアナッツの殻は非常に硬く、殻を取り除くのに手間がかかるんです。

他の理由

この他にも、中国が大量に輸入してしまい、市場からマカダミアナッツが減って高くなるという説があります。中国の人口から考えると価格が沸騰するのもわかりますね。中国の方はマカダミアナッツを好んで食べるようですから…。


マカダミアナッツの割合は?


f:id:raruka:20200117224301j:plain:w300:h225
価格が高いことは理解できましたが、ミックスナッツにしたときの割合どのくらいなんでしょうか。
大半のお店が、「10%」の割合でマカダミアナッツを入れています。
数パーセントなんてお店もあるんですよ。でもそれだけ少ないってことですね。
ちなみに、4種類のミックスナッツにした場合の割合は、マカダミアナッツ10%、アーモンド30%、カシューナッツ30%、クルミ30%が平均値です。その他のピーナッツやジャイアントコーンが入っている場合は、かさ増しのためなんです。


一日の摂取目安

価格が高いマカダミアナッツですが、栄養価も高いので摂取目安があります。
1日の摂取量の適切な量の目安は30gで15粒程(約210㎉l程度)、片手一掴みくらいの量です。美容と健康を考えて食べるなら、1日数回に分けて取ると効果的ですよ。
ミックスナッツに入っているときは、他のナッツとのバランスがあるので、5粒程にしてくださいね。








今日の最後に

収穫量が少ない理由が、収穫までに10年かかるとは意外ですよね。それだけ希少なものであるのは間違いありません。高値なのも納得です。またマカダミアナッツオレイン酸は美容にとってもいいんですよ。お勧めしたい食品です。ただ、単品だと価格が高いので考えてしまいますが、ミックスナッツの中に入っていれば、わずか5粒程度で済みます。美容と健康のためにも、毎日少しずつマカダミアナッツを食べてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。

www.raruka.net







f:id:raruka:20200117135650j:plain:w330:h220 f:id:raruka:20200117135631j:plain:w330:h220