シルシ

食に関係した情報をお届け致します。

起源・由来・いわれ・意味

春の散歩! 土筆(つくし)を採りに行こう!

こんにちは、春の山菜のひとつ、土筆(つくし)。この時期たくさん生えているのを見かけることが多いと思います。 でも、土筆って昔から食べていたそうですが、観賞用目的の植物ですよね。 採ってきた土筆を食べるとしたら、どのようにして食べるのでしょう…

郷土菓子! 熊本いきなり団子

こんにちは、「美味しいおやつが食べたい」ということで見つけたのがサツマイモを使ったお菓子です。 「いきなり団子」というお菓子でなんですが、凄い名前ですよね。 名前に付けられている「いきなり」って気になりますね。変わった名前でもあり、何よりも…

春の和菓子桜餅! 「どうして桜の葉に包まれているの?」

こんにちは、桜が咲きはじめましたね。暖かい春がやってきますね。 桜といえばやっぱり桜餅。春を代表するお菓子ですよね。 ところで、桜餅ってどうして桜の葉で包まれているのでしょうか。見た目を重視して使っているのでしょうか。でもそれなら綺麗な若い…

ホワイトデー! マカロンはどこの国のお菓子?

こんにちは、もうすぐホワイトデーですね。ホワイトデーのお返しに「マカロン」を贈る方も多いと思います。マシュマロやキャンディー、クッキーなどもありますが、カラフルな見た目から定番のひとつになっていますね。 ところで、マカロンってどこの国のお菓…

3月3日はひな祭り! ひな祭りと「菱餅」の関係

こんにちは、ひな祭りですね。ようやく春といった感じです。 ところで、ひな祭りといったらアノお菓子ですよね。そう、「菱餅」です。 春らしい3色の色合いが綺麗ですよね。でもどうして、ひな祭りに菱餅をお供えするのでしょうか。 そこで今日は『ひな祭り…

ビスケットの話! ビスケットにはどうして穴があるの?

こんにちは、子供の頃はおやつにビスケットをよく食べましたね。牛乳とセットで美味しかったのを覚えています。 ところで、ビスケットといえば小さな穴が開いていますよね。似たお菓子のクッキーには無いのにビスケットには穴がある。あれってなにか意味があ…

春雨を食べよう! 麻婆春雨は日本発祥?

こんにちは、ときどき食べたくなりませんか麻婆豆腐。ご飯との相性も抜群ですよね。 でも今回は豆腐の方ではなく「春雨」を取り上げてみたいと思います。 そう、「麻婆春雨」ですよ。 麻婆豆腐に比べると知名度は落ちますが美味しいお料理ですよね。 そこで…

沖縄県の料理! チキアギーとは

こんにちは、とある記事に出てきた「チキアギー」。 聞きなれない言葉ですよね。少し気になって調べてみました。 そしたら、誰もが一度は食べたことがある食品でした。 そこで今日は『チキアギー』についてお話をしたいと思います。

鍋料理には欠かせないポン酢! ポン酢の「ポン」は日本語?

こんにちは、ポン酢を使おうとしたら少ししか入ってない!買い忘れていた! 鍋料理が多いこの時期、よくある話ですよね。 ところで、普段当たり前のように使っているポン酢ですが、名前にある「ポン」って何を意味しているのでしょうか。ミカン類のこと? そ…

意外とヘルシー「はんぺん」の話 その起源とは! 

こんにちは、昼間は暖かくなりはじめてきましたね。本格的な春が待ち遠しいばかりです。 ところで、おでんって食べますか。まだまだ夜は冷え込むので温かいおでんは最高ですよね。その中に入っている「はんぺん」っていつごろから食されているのでしょうか。…

滋賀県のおやつ! 「ふな焼」ってどんな食べ物?

こんにちは、調べものをしていると、「ふな焼き」というものに出会いました。「麩の焼き」なら分かるのですが、 「ふな焼き」なんて聞いたことがない…。 なので、調べてみました。 そこで今日は『ふな焼き』についてお話をしたいと思います。

「初午いなりの日」 いなり寿司を食べよう!

こんにちは、2月11日は「初午いなりの日」なんですって。一般社団法人全日本いなり寿司協会が、初午となる日に近い「建国記念の日」の2月11日に制定したそうです。いなり寿司って美味しいですよね。 ところで、「お稲荷さん=油揚げ」はどうしてなのでしょう…

チョコレートのお菓子! 「ガトーショコラ」はどんな意味があるの?

こんにちは、ときどき食べたくなりませんか、「ガトーショコラ」。 濃厚な味なのに、食べやすいからあっという間になくなっちゃいますよね。美味しい! ところ、この名前に付いている「ガトー」ってどんな意味があるのでしょうか。 そこで今日は『ガトーショ…

冬の旬! 「水ようかん」は冬の食べ物!

こんにちは、冬の食べ物はたくさんありますが、意外なものを見つけました。 それは、「水ようかん」です。 水ようかんって夏に食べると美味しいですよね。なのに、冬に水ようかんを食べる地域があるそうです。気になったので取り上げてみたいと思います。 そ…

如月! うぐいす餅でひと足早い春!

こんにちは、暦の上では春なのに、2月はまだまだ寒いですね。この時期になるとよく見かける和菓子がありますよね。 そう、うぐいす餅です。綺麗な黄緑色の和菓子で売り場で目をひかれることが多いと思います。少し気になったので取り上げてみたいと思います。…

鹿児島県の郷土料理! 具だくさん「薩摩汁」

こんにちは、まだまだ寒い日がそうなので温かい食べ物を探していると「薩摩汁」というものを見つけました。名前のとおり、サツマイモを使った汁物ですが、具だくさんで温まりそう!なので取り上げてみたいと思います。 そこで今日は『薩摩汁』についてお話を…

アツアツの郷土料理! 「ひっつみ」ってなんだろう?

こんにちは、毎日寒いですよね。温かい料理を食べて春を待ちましょう。 ところで、「ひっつみ」というお料理があるそうですが、みなさんは聞いたことがありますか。 私は、知らなくて初めて耳にしました。 そこで今日は『ひっつみ』についてお話をしたいと思…

冬は温かいココアで決まり! 飲むとポカポカになるのは何故?

こんにちは、冬ってココアを飲みたくなりませんか。ココアを飲むと体がポカポカして、まさに冬の飲み物といった感じですね。 ところで、あまり考えたのことがなかったのですが、ココアを飲むとどうして温まるのでしょうか。 そこで今日は『ココア』について…

冬に食べたい「ポトフ」 洋風おでんとの違いはなに?

こんにちは、寒い日はおでんが食べたくなりませんか。おでんって、身も心も温まりますよね。 そんなおでんですが、洋風おでんといわれるものがあります。あれを食べて思うのですが、味付けは違うもののポトフと似ていませんか。具材も似通ってますよ…。 寒い…

1月25日は「中華まんの日」 中華まんはアノお店からはじまった!

こんにちは、寒い季節、ちょっと小腹がすいたとき食べたくなるのが肉まんですよね。コンビニで見かけると食べたくなりますね。 ところで、肉まんは中国が発祥というのは有名ですが、あんまんはどうなのでしょうか。やっぱり中国なのでしょうか。 そこで今日…

みんな大好き給食の揚げパン! 60年前に作られていた!

こんにちは、1月も後半、はやいですね。 ところで、1月24日は「学校給食記念日」なんだそうです。こんな記念日があるなんて知りませんでした。給食なんて懐かしいなぁ、食べにくいから嫌いだったけど、もう一度揚げパンが食べたい。 でも、揚げパンって誰が…

牛乳を使った鍋料理! 飛鳥鍋はどんな料理?

こんにちは、鍋料理ってたくさんの種類がありますが、今回取り上げてみたいのが「飛鳥鍋」です。牛乳を使った鍋料理のようですが、古い歴史を持つ料理のようですのでご紹介いたします。 そこで今日は『飛鳥鍋』についてお話をしたいと思います。

冬の定番コーンポタージュ! ところで「ポタージュ」ってどんな意味?

こんにちは、冬といえば、アレですよね。 そう、コーンポタージュ!冬の定番ですね。缶に入った物を飲む方も多いと思います。 でも少し気になるのがポタージュ。 ポタージュってどんな意味? スープとは違うの? そこで今日は『ポタージュ』についてお話をし…

冬の旬! 苺の旬は冬?

こんにちは、冬のフルーツって少ないですよね。代表的ものは柑橘類くらいですね。 ところで、苺ってこの時期になると見かけることが多くなるのは何故かなのでしょうか。苺は暖かい季節に実をつけますよね…。 そこで今日は『冬の苺』についてお話をしたいと思…

1月20日は大寒! 大寒卵で一年を健康に過ごしましょう

こんにちは、すごく寒いと思っていたら、大寒だそうです。一年で一番寒くなる時期にあたるので寒いはずですよね。 ところで、大寒はお酒や味噌、醤油などを仕込むのに適した時期だといわれていますが、その他にも何かあるのでしょうか。 そこで今日は『大寒…

冬に食べたい三平汁! 石狩鍋との違いはなに?

こんにちは、寒い日が続くので温かい汁物がいいですよね。具だくさんのものなら栄養もあってなおいいですね。 そんな温かい汁物に三平汁ってありますよね。鮭を使ったお料理です。 そして似たようなお料理に石狩鍋がありますが、三平汁とは何が違うのでしょ…

冬の丑の日も鰻で決まり!

こんにちは、1月も早いもので半分過ぎてしまいました。まだまだ厳しい寒さが続くので、しっかりと栄養を摂ってお体を大事にしてください。 ところで、栄養といえば冬にも丑の日があるそうです。冬に丑の日なんてイメージがわきませんが、何か美味しいもので…

愛知県の郷土料理「味噌おでん」

こんにちは、冬といえばやっぱり「おでん」。食べたくなっちゃいますよね。 ところで、おでんの種類に、「味噌おでん」といわれるものがありましたよね。チョット疑問なのですが、味噌おでんはどうやって作るのでしょうか。 簡単に出来るものなら作ってみた…

冬の定番、鍋焼きうどん! 鍋焼きうどんは焼いているの?

こんにちは、寒い日に食べたくなるのが鍋料理ですね。シメはやっぱりうどんです。 ところで、鍋にうどんといえば、鍋焼きうどんというものがありますが、どうして「鍋焼き」なのでしょうか。汁の入ったうどんなのに、「焼く」と付けられいるのは疑問に思いま…

旬の伊予柑(いよかん)! ビタミンCで風邪予防

こんにちは、冬に美味しくなるフルーツといえば柑橘類です。代表的なものはミカンですが、伊予柑もこの時期を代表する柑橘です。伊予柑はとても香りの良いフルーツですよね。ちょうど美味しい時期でもありますので取り上げてみたいと思います。 そこで今日は…